トヨタカローラ栃木株式会社RECRUITING

#人を知る
PEOPLE
自分は負けず嫌い
だからどんどん上を目指す
努力を続ける

サービスエンジニア
前原 拓巳2016年入社
PROFILE

高校卒業後、任期制自衛官として自衛隊に入隊。装甲車両整備の実務経験を積み、国家3級自動車整備士資格を取得する。任期満了に伴って一般企業への就職を希望し、トヨタカローラ栃木に転職。入社から3年で国家2級整備士、5年で難関のトヨタ技術検定1級に一発合格を果たす。家庭では二児の父。第二子誕生時はパパ育休を取得し、短時間勤務を経験した。

ついていくだけで必死、
あっという間の一日だった

国家3級整備士資格を持って自衛隊から転職しましたが、自衛隊車両と乗用車の扱いは全く異なり、エンジニアの業務内容も想像と違っていたので、最初は驚きの連続でした。「接客もするの?」「整備するだけじゃないの?」「午前だけで6台も点検やるの?」と。何をするにも緊張し、ついていくだけで必死。一日一日があっという間だったことを覚えています。

それでも不安を感じなかったのは、転職者に対するしっかりした教育体系があり、未経験でも着実に技術を習得できるシステムが確立しているからです。出来ることが増えると、仕事はぐんと楽しくなりました。本社の技術トレーナーが店舗を定期訪問して業務フォローをしてくれたのも、とても心強く感じました。

「できない」と言いたくないから
一生懸命努力する

入社2年目のとき、トヨタ販売店サービススキルコンテストの全国大会に出場した先輩の応援に行きました。エンジニアなら誰もが憧れる大舞台で手際よく作業を進める先輩の姿はかっこよく、「いつかは自分も」と刺激をもらいました。一生懸命勉強して、入社5年でトヨタ技術検定1級に受かったのも目標になる先輩の存在があったからです。

自分はとても負けず嫌い。同期の誰よりも早く高い技術を身に付けたいし、難しい整備も「できない」と言いたくない性格です。努力次第でどんどん上に行けるカローラ栃木は“やる気”に火がつく会社なんです。

目標はTOP CREW
努力を怠らず、技術を磨き続けていきたい

現在は主任として、後輩の教育・指導も行っています。工場メンバー一人ひとりの仕事に目を配り、何か困っている様子に気づけばサポートすることを心がけています。後輩たちに一番伝えたいのは、「ちゃんとやろう」ということです。目の前の作業を一つひとつしっかり行っていけば自然と技術は向上するからです。

後輩を育てるやりがいは大きいです。でも「自分にもまだまだ上がある」と思っています。目標は、トヨタエンジニアの最上位に位置付けられる“TOP CREW”を取得すること。挑戦できる貴重なチャンスに備えて努力を怠らず、技術を磨き続けていきます。

私の愛車紹介
MY BELOVED CAR

アルファード
家族でお出かけするのに最適です!

「アルファード」に乗っています。家族がディズニーランド好きでよく出かけるのですが、標準装備された「Toyota Safety Sense」は安全走行をサポートしてくれて、幼い子ども二人を乗せた遠出も安心して運転できます。見た目のかっこよさはもちろんのこと、家族のお出かけにも最適な車です。

OTHER INTERVIEW