トヨタカローラ栃木株式会社RECRUITING

compnay in 5 minutes

トヨタカローラ栃木って、
どんな会社?

「栃木県でトヨタ車を販売している会社でしょ?」その通りですが、それだけではないのです。
他に何があるの?と思ったあなたに、トヨタ車を販売するだけじゃない仕事について、
会社が目指すことや大切にしていることについて、お教えします。
「トヨタカローラ栃木ってこんな会社なんだ」と理解してもらえたら嬉しいです。

「カロぶな」の誕生秘話も公開!

事業内容

車を販売するだけではなく、
お客様のカーライフをトータルにサポートしています

トヨタ車の販売
(新車・中古車)

トヨタ正規ディーラーとして、トヨタ全車種を販売しています。新車はもちろん、中古車も良好な状態で多数そろえてニーズに対応。車を使う目的に応じ、一人ひとりのお客様に最適な車種や買い方をご提案します。

点検整備・修理

車の安心・安全を守るため、定期的な点検整備やトラブル解決に対応しています。高いレベルの技術を身に付けたサービスエンジニアが納車後もお客様の車の状態を把握し、快適なカーライフをサポートし続けます。

自動車保険のご案内

自動車保険の代理店としてお客様の相談に応じています。新車・中古車のご成約時には保険の内容をお客様と確認し、万が一の備えを助言します。事故にあった際も対応の窓口となって、必要な全てを手配します。

※その他、通信商品の販売(au・UQ)、TOYOTA TS CUBIC CARDのご案内、JAF入会受付も行っています。

事業エリア

栃木県内全域で、それぞれの地域に密着して
お客様のカーライフをサポート

栃木県内全域に営業拠点を置き、それぞれの地域に密着した事業活動を展開しています。トヨタカローラ栃木の仕事は、お客様の安心・安全なカーライフを支え続けること。納車後も車に関する相談や点検整備に気軽にご来店いただきたいから、地域のお客様にこだわり、あえて栃木県内および近郊に事業エリアを限定しています。

※ライバルって?
栃木県内にはトヨタカローラ栃木(= カローラ店) 以外にも、トヨタ店・トヨペット店・ネッツ店といったトヨタ系のディーラーが複数社あり、会社の歴史や風土、社内の雰囲気など 、それぞれ違った特徴があります。もちろん、他メーカーのディーラーもライバルです。だから私たちは「親しみやすさ」を武器に、選ばれるお店を目指し日々励んでいます。

私たちのミッション

裾野を広げる
もっと気軽に、多くの人に

車をただ販売するのではなく、使用目的に最適な車種やお客様に合った買い方を提案。一人でも多くの人にもっと気軽に乗っていただきたいから中古車のご案内にも積極的に取り組み、お客様の裾野を広げています。日常の移動を支えることはもちろん、車があることで休日の楽しみを広げ、家族の思い出を重ねて、心豊かな暮らしを送ってほしいと願っています。

ずっと支える
安全・安心・快適なカーライフを守り続ける

「車を販売して終わり」ではなく、そこから始まるお客様との長いお付き合いを大切にしています。自分たちが販売した車に責任を持ち、定期メンテナンスやお困りごとの相談・解決を通じて、安全・安心・快適なカーライフを守り続けることが最大の使命。トヨタのプロフェッショナルとして高い技術力を身に付けたサービスエンジニアがしっかり支えます。

そのために
「親しみやすいディーラー」でありたい

車に乗るお客様の裾野を広げ、車がある生活をずっと支え続けるために、いつでも気軽に来て、何でも相談できるお店づくりを進めています。トヨタカローラ栃木のお店に行くと気持ちが温かくなる、スタッフとの打ち解けたおしゃべりが楽しい、どんなに小さなことも頼みやすい。そんな「親しみやすいディーラー」でありたいと考えています。

今後はどうなる?

まだまだ車は不可欠!
栃木県というマーケットの特性

国内では若者の車離れや高齢者の免許返納が進んでいるといわれますが、公共交通機関が充実していない栃木県で生活するには、自動車は欠かせない移動手段。1人1台所有する家族も多く、車の需要は減っていません。生活の足としてどの世代にも不可欠なものです。

エコカー・サポカー買い替えの
大きな波が到来!

環境にやさしいだけでなく、維持コストの削減にもつながるハイブリッドやEV。補助金制度や減税措置によって購入コストも抑えられるため(2025年3月現在)、ガソリン車からの買い替えが進んでいます。運転が苦手なお客様の安全運転を支えるサポートカーのニーズも増えています。

経営面も健康!
トヨタカローラ栃木らしく、
これからも

栃木県の高い市場性を背景に、車の販売はもちろん、点検整備や自動車保険の売上の高さが会社を支え、盤石な経営基盤を築いています。これからも栃木県に根ざして、私たちらしく親しみやすさを磨き続け、お客様に選ばれるディーラーを目指していきます。

最近のあれこれ

誰でも楽しめる
モータースポーツイベント

入門者からベテランまで、多くのドライバーを魅了するモータースポーツ「ジムカーナ」のイベントを定期開催しています。

ぬりえを巾着にして
プレゼント

お子様に完成させてもらったトヨタ車のぬり絵を、オリジナルの巾着にしてプレゼント!

年に2回の感謝祭
「カロフェスタ」

お客様への感謝の気持ちを込め、春と秋に開催。スタッフ企画の催しの他、地元のお店や団体に協賛いただき、地域のつながり強化にも貢献します。

クルマファンのための
「GRガレージ」

県内唯一、クルマ好きが集まる楽しいクルマ屋さん。カスタマイズの知識豊富な専門スタッフが在籍しています。

シャルム・ド・
カローラ

女性視点で新たなサービスやイベントを企画し、選ばれるお店(会社)づくりを目指す活動プロジェクトです。

社員が登場!
アウトドア動画公開中

当社スタッフがアウトドアを楽しむ様子をYouTubeで紹介しながら、トヨタ車の活用方法をご案内しています。

公式Instagramでも様々な取り組みをご紹介していますので、ぜひご覧ください。

オリジナルキャラクター

親しみやすさの象徴
「カロぶな」

モデルは無病息災の縁起物として宇都宮市に伝わる郷土玩具『きぶな』。コロナ禍にあって、お客様の健やかな暮らしと安心・安全なカーライフへの願いを込め、2020年に誕生しました。
小さなお子様にも親しみやすい企業キャラクターとして認知を広げています。

カロぶな豆知識

  • 背びれのCマーク
  • お花のホイール
  • 日本語で花冠という意味!