社内技術コンクールが開催されました!
2023.06.28
こんにちは!
トヨタカローラ栃木採用担当です!
2023年6月12日、「トヨタカローラ栃木サービス技術コンクール」が開催されました!
今年で第22回目を迎えた同コンクールは、コロナ禍の影響緩和を受け
メーカーであるトヨタ自動車㈱様や取引先企業様、整備専門学校・県内高等学校様から来賓の方々を招いて実施。
社員も私服で応援に駆け付けました!
\ 本日はその模様をお伝えします /
そもそもサービスとは…
私たちにとっての「サービス」は、
”お客様から頂く報酬の対価として技術や効用、満足を提供する”との意味を持ちます。
つまり、「サービス技術」はお車の点検・整備・修理・カスタマイズなどを通して、
お客様に安心や満足を提供する技術のこと。
お客様との信頼関係構築において、非常に重要な影響を及ぼす技術なのです。
オールトヨタのサービス技術コンクールは、二年に一度開催されます。
全国のトヨタ系ディーラーのエンジニアが、診断や作業などの技術力を競うコンクールで、当社は9大会連続全国大会出場を果たしています。
その高い整備技術の裏側には、日頃の研修や先輩エンジニアの指導がありますが
年に一度の社内コンクールも大きく影響し、日常業務の磨き上げにも繋がっています。
\ コンクールの模様 /
コンクールには、各地域の店舗から選抜された12名の選手が出場。
点検整備を実施する実技競技と、結果説明を行う説明競技が行われました。
会場には選手の所属店舗のスタッフを中心に私服の社員が集まり、手作りうちわや声援による応援が飛び交います。
実技競技では、
「締め付けよし!後方周辺確認よし!リフト下げます!」と選手の声が飛び、
それに応えるように社員も「よし!」と声を上げたり、拍手を送ったり熱い応援が続きました。
お客様と大切なお車を迎え入れる店舗の日頃の活気が集結したようなコンクールでした!
今回の出場選手には、留学生として来日し、整備専門学校卒業後に当社で活躍してくれているスタッフもおりました。
偶然来日していた兄妹が、兄の勇姿を応援するためコンクールへ…!
スタッフは、ひときわ熱い視線と応援に背中を押され、格好良い姿を見せてくれました!
▷サービスエンジニア採用情報はこちら!
▷店舗チームワークについてはこちら!
【リクルートサイトTOPに戻る】

6月4日(日)「マイナビ2025卒向けイベント」出展のお知らせ
2023.06.01
こんにちは!
トヨタカローラ栃木採用担当です!
2025卒学生のみなさん、
早くも夏のインターンシップに向けたイベントの開催が始まっていますね!
年々早まる就活に向けた準備期間…
4月からばっちり企業チェックを始めているよ!という方も、
まずはイベントで気になる企業を見つけてみよう!という方も、ぜひご確認ください!
\ 本日は、当社が参加する合同イベントのご案内です /
---------------------------------------------------------
マイナビ2025
『仕事研究&インターンシップフェア 宇都宮会場』
6月4日(日)に出展します!
---------------------------------------------------------
会場ブースでは、
〇どんな業務を行う会社なの?
〇どんな職種があって、具体的にどう働いているの?
〇どんな仕事体験プログラムがあるの?
みなさんが、企業研究、インターンシップ参加企業の検討をするときに気になるだろう情報を、わかりやすくお伝えします!
当日は採用担当の篠崎・古堀がお待ちしております!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
仕事研究&インターンシップフェア 宇都宮会場
[日時]
6月4日(日) 13:00〜17:00 ※入退場自由
[会場]
マロニエプラザ(栃木県立宇都宮産業展示館) 大展示場
[アクセス]
電車:JR宇都宮駅(東口)より、徒歩約15分
バス:JR宇都宮駅(西口)「バスターミナル のりば9番」から 「越戸経由平出工業団地柳田車庫行き」で約5分、「白楊高校」下車徒歩3分
:東武宇都宮駅(西口):徒歩約4分「東武駅前バス停」より「越戸経由平出工業団地柳田車庫行き」で約20分、「白楊高校」下車徒歩3分
▼ 詳細はこちら
「マイナビ2025 イベントページ」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【リクルートサイトTOPに戻る】

令和5年度「入社式」を挙行いたしました!
2023.04.03
こんにちは!
トヨタカローラ栃木採用担当です!
2023年4月1日、17名の新入社員が入社式を迎えました。
社長の訓辞、先輩社員による歓迎の辞を真摯に聞き、厳かに式が進む中
新入社員代表「決意表明」の堂々とした姿や、一人ひとりが名前を呼ばれるごとに
意気を込めて返事をする様子に、採用担当も感慨深い思いでいっぱいになりました…。
新入社員らしいフレッシュさが弾けているのに、初めて出会った頃とはひと味違う大人の顔つきを見せる素敵なみんな。
装いもリクルートスーツから、
男子社員は各々のビジネススーツへ、女子社員は当社制服へと変わり、
トヨタの社章を身に付け、一段と引き締まった表情で臨んでいました!
・・・
1日からは、直近~4月1日に入社した中途採用社員も合流し、21名が導入研修の開講式を迎えました。
年代も職種もバラバラなため、ややぎこちなく始まった研修初日でしたが、自己紹介を
含めた軽いアクティビティを通して笑顔がこぼれ盛り上がる場面も見られました。
今後の研修がとても楽しみです…!
内定者や希望する学生さま向けには、新入社員研修の見学にご案内することもあります!
直近でどんな方が入社しているのか雰囲気が気になっている方、
研修がどのように行われているかご興味をお持ちの方、どうぞお気軽にお問合せください!
---------------------------------------------------------
お問い合わせ先
〒321-0194 栃木県宇都宮市上横田町798
トヨタカローラ栃木株式会社
総務課 採用グループ 担当:篠崎・古堀
TEL:028-658-2111(採用ダイヤル)
Mail:jinji@corolla-tochigi.co.jp
【リクルートサイトTOPに戻る】

「会社説明会」引き続き開催予定♪
2023.03.24
こんにちは!
トヨタカローラ栃木採用担当です!
出会いの季節、4月がもう間もなくやってきます。
多くの学生の皆さまとお会いできる楽しい季節が続いております!
◇私たちのリクルートサイトから、初めてトヨタカローラ栃木を知っていただいた皆さま
◇合同説明会などから、リクルートサイトを覗いてくださった皆さま
ぜひ一度、トヨタカローラ栃木に足を運んでみませんか?
\ 前回に続き、会社説明会のご案内です! /
---------------------------------------------------------
#日程 4月2日(日)・5日(水)・15日(土)
#時間 10:00 - 12:00
#開催 トヨタカローラ栃木株式会社 本社
(栃木県宇都宮市上横田町798)
---------------------------------------------------------
トヨタカローラ栃木の会社のこと・仕事のことを知っていただける説明に加え、
働くスタッフをご覧いただける「ショールーム見学」にもご案内いたします!
私たちが尊敬する自慢のスタッフたちの真剣な姿も、和気あいあいとした姿も、まるっとお見せします…!
会社説明会 ≠ 選考試験 ですので
お気軽に、ゆったりと私たちの会社を知ってくださいね。
〇どんな特徴がある会社なの?
〇仕事のやりがいってどんなところ?大変なこともあるんでしょう?
〇どんな人が、どんな雰囲気で働いているのかな?
〇入社したらどんなサポートがあるのだろう?
など、皆さまの疑問・不安・想いに一つひとつお答えいたします!
\ ご予約はこちらからどうぞ /
多くの皆さまとお会いできることを、ドキドキしながら、心待ちにしています!
【リクルートサイトTOPに戻る】

3ページ(全6ページ中)