スタッフインタビュー02
2024.01.07
\ インタビューの一覧はコチラから /
■:WEBのみの掲載項目
■:リーフレット掲載項目
■:リーフレットのみの掲載項目
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Staff Interview〔 02 〕 営業スタッフ 福田 耕太郎(2023年入社)
■トヨタカローラ栃木に入社した決め手を教えてください!
全販売店の会社訪問に行った中で、自分の性格に合うと感じました。
私は穏やかで陽気と言われる一方、こだわりを持ちたい”自分の軸”があります。
学生時代に見た”和やかな雰囲気”は、入社後も好感を抱いている会社の特徴ですし、働く先輩方はそれぞれの考えを活かし活躍していて、私も自分の軸を大切に働けると感じています。
■仕事で嬉しいことは何か教えてください!
やっぱりご注文を頂けたときは嬉しいです。
他店舗スタッフの実績を毎日確認するくらい負けず嫌いなので、数字が積みあがっていく達成感やワクワク感があります。
また、お客様に”私の対応”を評価していただける喜びもあります。
「他に比べて一生懸命細かく対応してくれて、良かったよ」と言われたことは、自信に繋がっています。
■先輩社員はどんな人ですか?
とにかく優しい。そして、“できる姿”を見せてくださる先輩ばかりです。
お客様対応に個性があって全員やり方が違うのに、成果をきちんと上げていて凄いんです。
そんな、会社全体で上位の実績を誇る忙しい先輩方も、私のために後から時間をつくって様々なことを教えてくれます。
特に、お客様に“しっかり紳士”な店長を尊敬しています!言葉選びを始め、間違いのない対応をこなす凄い人なのに、休憩時間は緊張感を和らげようと軽口を交えつつ、明るい雰囲気をつくってくれています。
ゴルフの話や釣りの話、はたまた店長宅のワンちゃんの話と、休憩時間にとりとめのない会話を冗談交じりにする一方、お客様には安心感あるブレない対応をされていて、私もオンとオフがしっかりある姿勢を見習いたいです。
仕事以外にも「ゴルフ始めたら?」と誘ってくれたり、「帰りにラーメン食べに行かない?」と連れていってくれたりする先輩がいます。
仲良くさせていただいて、同期も交えて先輩上司の方々とキャンプに行くこともあるくらい、付き合いが深まっています!
■入社後にギャップを感じたことはありますか?
高額な新車の成約目標が月に30~40台にのぼることに驚き、さらにそれが達成されることに驚きました。
その裏側には、お客様にご成約いただくための行動計画がしっかりあり、慣れるまでは戸惑いましたが、自身が何に取り組むべきかがわかり良かったと感じます。
また、基本的には”お客様のため”が強い仕事だと思いますが、要望に応えるだけでなく”背中を押す提案”をすることが多いと感じました。
独りよがりの提案にならないよう、お客様のお気持ちや状況をヒアリングすることで、お客様の中でも明確になっていなかった乗りかえ需要に気が付き、分かりやすくご説明することでお客様がご納得されることが重要だと感じます。
■休日の過ごし方は?
リーフレットはインターンシップや会社訪問の機会にお渡ししています!
■福田くんの一日の流れ
※お客様あってのお仕事のため、毎日同じ流れを繰り返す働き方ではありません。残業をしている日もあります。
詳細は、インターンシップや会社説明会等で採用担当者からお伝えいたします!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【リクルートサイトTOPに戻る】

スタッフインタビュー01
2023.11.26
\ インタビューの一覧はコチラから /
■:WEBのみの掲載項目
■:リーフレット掲載項目
■:リーフレットのみの掲載項目
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Staff Interview〔 01 〕 営業アシスタント 田代 遥菜(2023年入社)
■トヨタカローラ栃木に入社した決め手を教えてください!
まずは、採用担当者の方の”親しみやすさ”に惹かれたことです。
お二人の人柄と、一人一人を見てくれている姿勢が印象的でした。
例えば、自社説明会に参加した際、事前アンケートに聞きたい項目を書く欄があったため、当時”経理事務”に興味があった私は、その旨を記載しました。
説明資料の内容は営業アシスタントがメインで、本社事務職の話はわずかだったため帰り際に担当者の方が来て、「経理の話は深くできなかったけど、個別にお伝えする機会をつくりますよ」と声を掛けてくれました。
その後、会社訪問の機会に経理課のフロアを見させていただいたり、経理課で働く若手の先輩社員と話したりする機会を設けていただきました。
学生が複数いる中で覚えていてくれること、本当に個別の要望に親身に応えてくれる姿勢…それらに惹かれる出来事でした。
■働いていて嬉しいこと、楽しいことはどんなことですか?
お客様、スタッフにかかわらず「ありがとう」と言ってもらえることです。
例えば ”お客様が降車される前にお出迎えに行く” など、私にとって何気ない行動でも「走ってきてくれたんだね、わざわざありがとう」と言葉にしてもらえる…
そんな積み重なりがモチベーションになり今後も、よりお客様が嬉しい気持ちになるよう行動したい!と思えます。
■営業アシスタントという仕事について、入社前後で印象が変わったことはありますか?
1つは、想像以上に仕事内容の幅が広いことです。
1台の車の乗りだしに関わる業務だけでも、こんなに沢山の書類や手続きがあるなんて…、と驚いています。
覚えることは多いと感じますが、不思議と辛いとは感じません。
また1つできるようになったかも!と日々思えることや、出来ることが増えていくことが嬉しいんです。
2つ目は、アシスタントが店舗運営を支える ”陰の存在” ではなかったことです。
店長から「アシスタントは店舗の顔だよ!店舗全体を見なければいけないんだよ。」と言われるほど、裏方ではなく表に出る、接客業務の頻度が多いと感じます。
だからこそ、営業や整備の方と私たちとの連携が大切だと実感しました。
■入社後にギャップを感じたことはありますか?
上にもあるように、覚えることが多いことです。
分からないことはすぐ先輩方に聞いて、次回は自分で対応できるように心がけています。
聞きたいことが沢山あるので、何度も同じことを教わらないように業務画面をハードコピーしたり、業務の種類ごとにオリジナルのマニュアルを作ったりと工夫しています!
私は当初、経理課に興味を持っていましたが、実は配属前には既に、店舗に行きたいと思っていました。
会社訪問で見た店舗スタッフの働く姿や、内定者として私自身が車を購入するときに担当してくださった営業、アシスタントの方々の対応を見て、楽しそうだなと感じました。
今は営業アシスタントとして、幅広いお客様と話す機会が沢山あり、言葉遣いなどのスキルが身に付く楽しさと、様々な人と関われる楽しさを実感しています!
■先輩社員はどんな人ですか?
リーフレットはインターンシップや会社訪問の機会にお渡ししています!
■休日はどんな風に過ごしていますか?
リーフレットはインターンシップや会社訪問の機会にお渡ししています!
■田代さんの一日の流れ
※お客様あってのお仕事のため、毎日同じ流れを繰り返す働き方ではありません。残業をしている日もあります。
詳細は、インターンシップや会社説明会等で採用担当者からお伝えいたします!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【リクルートサイトTOPに戻る】

エンジニア募集のお知らせ
2023.07.30
こんにちは!
トヨタカローラ栃木採用担当です!
梅雨明けから猛暑日が続き、本格的な夏の到来を感じられますね…
じりじりとした日差しに参ってしまうこともありますが、
早朝から空が明るく、爽やかに一日の始まりが迎えられるのは気持ちが良いですね!
さて、本日は
\ エンジニア募集のお知らせです /
トヨタカローラ栃木では現在
整備工場拡大による増員のため、中途採用エンジニアスタッフを募集しています!
高い技術力を誇り、お客様の暮らしの安心を直接支える当社のサービスエンジニアは
重要な位置づけにあります。
働く仲間を育てることに力を尽くす当社で、経験を活かして一緒に働いてみませんか?
#豊富な研修
2名のサービストレーナーが、経験・年次に応じた研修を複数運営。
新人の個別フォローから、資格取得を志すベテランのフォローまで
ステップアップするごとに手厚い研修機会が約束されます!
#オリジナル検定制度
国家資格とは異なるトヨタ独自の技術検定制度「トヨタ検定」により
エンジニアに必要な知識・技術を基礎から応用レベルまで習得できます!
#全国屈指の技術力
スタッフの向上心を手厚い研修体制や検定制度が手伝い、個々の技術力が磨かれた結果、
全国のトヨタ販売店が競う「サービス技術コンクール」では、1999年から現在まで
9大会連続で全国大会に出場しています!
もっと!詳しい情報は以下をチェック!
#サービスエンジニア採用情報
#中途募集要項
(※国家3級整備士以上の方を募集します)
\ 社員インタビュー /
Vol 1 : 「人として、エンジニアとして成長できる確かな環境がある」
Vol 2 : 「命を預かる仕事であることを忘れてはいけない」
【リクルートサイトTOPに戻る】

【夏季インターンシップ】受付開始しました!
2023.07.09
こんにちは!
トヨタカローラ栃木採用担当です!
2025卒の学生の皆さん、
夏のインターンシップに向けて少しずつ活動をすすめているでしょうか?
今年は7-9月の平均気温が平年よりも高くなる見込みとのニュースがありました。
猛暑の報せが続きまいってしまいますが…
うだる暑さを吹き飛ばして、一緒に充実した夏を過ごしませんか?
\ 本日は、夏季インターンシップ開催のお知らせです /
---------------------------------------------------------
#日程 8月4日(金)・18日(金)・20日(日)
・26日(土)・9月2日(土)・8日(金)
#時間 対面開催は10:00 - 17:00
WEB開催は13:30 - 17:00
#開催 トヨタカローラ栃木株式会社 本社
(栃木県宇都宮市上横田町798)
※WEB開催はZoomを使用
---------------------------------------------------------
自動車業界のこと・仕事のことを知っていただける説明に加え、
働くスタッフをご覧いただける「ショールーム見学」にもご案内いたします!
私たちが尊敬する自慢のスタッフたちの真剣な姿も、和気あいあいとした姿も、まるっとお見せします…!
1Day仕事体験 ≠ 選考試験 ですので
お気軽に、ゆったりと私たちの仕事を知ってくださいね。
〇どんな特徴がある仕事/業界なの?
〇仕事のやりがいってどんなところ?大変なこともあるんでしょう?
〇どんな人が、どんな雰囲気で働いているのかな?
〇入社したらどんなサポートがあるのだろう?
など、皆さまの疑問・不安・想いに一つひとつお答えいたします!
\ ご予約はこちらからどうぞ /
多くの皆さまとお会いできることを、ドキドキしながら、心待ちにしています!
【リクルートサイトTOPに戻る】

2ページ(全6ページ中)