【作業紹介】MR-S&ヤリスクロス
2023.05.20
本日の作業紹介は、MR-Sへの機械式LSD組込みとヤリスクロスのドアスタビとシート交換です。
86やGRヤリスの作業が多いGR Garageですが、こういった車種もお任せくださいね♪
まずはMR-SへのCUSCO 機械式LSD装着
こちらの車両は1ZZ→2ZZへ換装されパワーアップされている車両、そのパワーをより活かすために機械式LSD装着です。
ノーマルとは異なる部品が装着されているので、作業しながらの部品注文などもあり、少しお時間かかりましたがしっかり整備させていただきました。
サーキットで走られるそうなので、これからも楽しみな1台です。
続いてはヤリスクロス
RECARO RCSシート交換とドアスタビライザー装着です。
RCSは、ちょうど良いホールド性、乗り降りもしやすく、デザイン性も高いフルバケットシートです。
また、ヤリスクロスはドア4枚と開口部大きいので、ドアスタビライザーでハンドリングや乗心地の向上が期待できます♪

栃木茨城ジムカーナRd3もてぎご報告
2023.05.17
5/14(日)モビリティリゾートもてぎで栃木茨城ジムカーナRd3が開催されました。
入門のジムカーナシリーズ栃木茨城ジムカーナ、今シーズンの第3戦となります。
モビリティリゾートもてぎ、マルチコースは広場にパイロンという典型的なジムカーナコース。
そして、初心者向けGRクラスには、弊社ドライバー西野洋平選手がサポートで帯同します。
GRクラスに参加された方には、ゼッケンの貼り方から、一緒に慣熟歩行を歩いてコースを覚え、攻略ポイントをお伝えしました。
走行前後にアドバイスを行い、効果的にスキルアップされたと思います。
GR4クラス、初優勝だそうです!おめでとうございます!
GR2クラス、おめでとうございます!
GRクラスはトヨタ・レクサス・GR車両にお乗りで、初心者の方限定のクラスとなっています。スタッフが受付から走り方まで教えますのでご安心ください。
特徴は3つありますよ♪
①レンタカーあります
GRヤリスなどのレンタカーもご準備していますので、レンタカーでの参加も可能です♪今回はGRヤリスMT,ATとGR86MTが準備されました。
②コースは簡単に
ジムカーナはやはりコースを覚えるのが難しいですから、GRクラスは一般クラスとはコースを変えて、簡単な設定にしております。
③練習走行あります
練習走行が1本ついてますので、しっかりコースを覚えることができますよ♪また、イベント終了後は時間があれば練習走行も可能です。
スタート前の緊張感
練習走行いってきます!
次戦Rd4は6/11(日)に同じくモビリティリゾートもてぎマルチコースにて開催!
詳しくは、栃木茨城ジムカーナ公式HPをご覧くださいね♪
TOYOTA GAZOO Racing Let's GymkhanaでもGRクラスが紹介されていますので、チェックしてくださいね♪
GRクラスへご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

【作業紹介】GRヤリスGR PARTSと86LSD装着
2023.05.12
今日はGRヤリス GR PARTSと86の作業紹介です。
まずはお問い合わせの多いGRヤリス内装パーツ
GRステアリングホイール、GR軽量シフトノブ、GRパーキングブレーキレバーをお取り付けしました♪
続いては、86(ZN6)へ機械式LSD装着
スポーツ走行をより楽しむには非常に重要なLSD、走りのレベルに合わせて、様々なメーカーさんをご提案させていただきます♪

GRスープラ,GRヤリスRS中古車入荷!
2023.05.06
GW連休を終えて、営業再開しておりますよ♪ぜひGR Garageへお越しください!
今日は中古車をご紹介します♪
価格などの詳細はカーセンサーをチェックしてくださいね♪
GRスープラ RZホライズンブルーが入荷!2020年式、1.2万km、車検R5.11月まで
GRヤリスRSが入荷しました!軽快なハンドリングと2ペダルで運転も楽々です♪グレードRS、2020年式、1.9万km、車検R5.11月まで
その他には86も在庫していますよ♪グレードGT、2014年式、8.4万km、車検無し

18ページ(全26ページ中)