カロぶなレーシングデビュー戦 優勝&6位入賞!
2024.09.26
クルマ好きの社員で結成した部活動「カロぶなレーシング」
9/22(日)、モビリティリゾートもてぎで開催された栃木茨城ジムカーナRd6がデビュー戦となり参加してまいりました。
GR2クラスへ部員2名が参加して結果は、、、、
阿久津スタッフが優勝!中山スタッフが6位入賞!
2名共にジムカーナの経験はほとんど無い中で、GR Garage西野スタッフの指導の下、練習を積み重ねて大会に臨みました。
大会当日は、朝から冷たい雨の中、慣熟歩行と練習走行を終えて、午前1本目は阿久津スタッフはトップと0.5秒差の2番手、中山スタッフは5番手につけます。
午後は晴れ間も出てきて路面が急速に乾いていく中、阿久津スタッフはなんと2位を2.8秒も引き離すタイムで逆転優勝!
中山スタッフも果敢にアタックし残念ながらミスコースとなってしまいましたが、1本目のタイムで6位に入賞することができました♪
栃木茨城ジムカーナは初心者でも参加しやすく、特にGRクラスはトヨタ車・レクサス車・GR車両にお乗りで初心者向けのクラスとなっています。
また、GRヤリス,GR86,GRカローラなどのレンタカーもありますので、ぜひチャレンジしてみてください!
走行動画などはカローラ栃木のSNSやGR Garage宇都宮のフェイスブックやインスタなどでチェックしてくださいね♪
最後に、主催者・関係者皆様、栃木茨城ジムカーナ&チャンピオンシリーズ参加者皆様、ありがとうございました!
左:阿久津スタッフGR86、右:中山スタッフ ヤリス
コメント
阿久津スタッフ:コースを覚えるのが不慣れでとても緊張しました。天候も不安定でしたが、2本目に上手く走りをまとめることができました。
これからも練習を継続して来シーズンも優勝目指して頑張ります!
中山スタッフ:こういった大会に出ること自体が初めてでした。いろんなクルマや選手が競い合うドキドキの中で、完走できタイムを残すことができてほっとしています。
来シーズンに向けてクルマとドライバーをレベルアップしていきたいと思います!
西野スタッフ:「カロぶなレーシング」デビュー戦は素晴らしいスタートを切ることができました。2人とも練習の成果をしっかり発揮してくれました。
これからも社内外に向けてクルマ好きを増やす活動をしていきますので、応援よろしくお願いします!
GR2クラス表彰式
女性でも参加しやすい初心者向けのクラスですので、これから始めたいという方に最適ですよ♪
会社の応援団と飛び入りで応援に来てくれたレーシングドライバー山野哲也さんもご一緒に
2本目、雨も上がってタイムアップが期待できます。集中力を高めて、スタートラインに向かいます♪
今回のコース図(GRクラスは通常クラスよりもコースが簡略化されています)
今回のGR2クラスリザルト(栃木茨城ジムカーナHP参照)

GR86 ブレース取付
2024.09.13
今日の作業紹介はGR86へのブレース取付です♪
最近はGR86のご相談もかなり多くなってきまして、手軽に違いを体感できる補強パーツもお勧めです。
そこで、GRメンバーブレースセットのお取り付けです。
フロントを中心にリアにも補強バーを装着し、ボディの変形を抑えることで、サスペンションの性能を引き出し、 リニアなハンドリングを実現します♪

60プリウスもカスタマイズ♪
2024.09.13
今日の作業紹介は60プリウス♪
「MAX ORIDO × AKEa」製 バンパーガーニッシュのお取り付けです。
オーナーさんは今後もカスタマイズされていくそうですので楽しみですね♪
つくるま工房では、86やGRヤリスだけでなくプリウスなどの車両も大歓迎です。
さらに、トヨタ車だけでなく他メーカー車のご用命も承りますので、ぜひご相談くださいね♪

BRZ補強パーツお取り付け
2024.08.29
今回はスバルBRZへ補強パーツお取り付けです。
弊社GR Garage宇都宮はトヨタ車だけでなく、その他国産メーカーのカスタム・チューニングも行っていますので、ぜひご相談くださいね♪
カスタマイズの第一歩として、補強パーツで愛車の走りの変化を楽しんでいただくのはお勧めですよ♪
①クスコ ストラットバー アルカーボン ブレーキシリンダーストッパー付き
②STI コンプリートキット
フロントに「フレキシブルVバー」
ステアリング応答性を高め、操舵初期の常用域から限界までの軽快なハンドリングを実現します
リアに「フレキシブルドロースティフナー」
プリロードを車体に付加することで、ドライバーの操作に対する車両の挙動の一体感を向上させ、機敏でスポーティな動きとしなやかな乗心地を両立させています

3ページ(全26ページ中)